即応募が基本!転職活動を始めるタイミングはいつ?

転職のご相談を受ける中で、こんな言葉を割と頻繁に耳にします。

興味の湧いた企業が見つかった。

でも、他の求人と比較したいから、今は応募しない。

「え、普通じゃない?」と思った人もいるかもしれません。

でも、この判断はすごくもったいないんですよ。

「応募しないで求人を見比べ続ける」のは「転職活動が始まらない」ということ。

今回は、慎重になりすぎて転職活動の第一歩を踏み出せずにいる人たちの背中を押したいと思います。

中途採用の求人は、不意に現れて、突然消えます。

「いろいろな求人を見比べたい」

この感覚は、もしかすると新卒採用の経験からくるものかもしれません。確かに、新卒採用では、会社も求職者も一斉にスタート、募集・選考の時期もある程度決まっている。一定の期間中、「あそこかな、ここかな」と迷って、応募先を決めるのもいいでしょう。

けれど、中途採用は違います。いつ求人が出てくるかは分からない。さらに、会社が良い人と出会えたらそこで終わり。枠が埋まれば、チャンスは消えてしまいます。「他の候補も探してみよう」と悠長に考えている間に、他の人に先んじられてしまうことが当たり前に起こります。

その会社に興味が湧いたなら躊躇せず応募しましょう!

家探しのようなものなんです。「良いな」と思う物件は、他の人だって魅力を感じます。「一回、見に行ってみようかな」と目をつけているうちに住む人が決まった、というのもよく聞く話。同じことが転職活動でも起こりますよ。

業界研究で足踏みをしないで。

「転職を考えている業界について詳しく知らないので、ちゃんと知識をつけてから」

と考える人もいるでしょう。

けれど、実は転職活動では、業界についてあまねく知っておく必要は必ずしもありません。というのも、特定の業界に興味があるとしても、基本は応募した一社とのやり取り。業界全体よりその会社への理解の方が大切です。

そして、会社の実態は、Webサイトや求人情報をみていても全ては窺えません。自分に合うか否かを判断するためにも、準備に慎重になるより、応募して直接情報を得る方がいいですよ。

もちろん「知識ゼロでOK」という話ではないので、事前に得られる情報はおさえる努力もしておきましょう。ただし、神経質になりすぎなくても大丈夫です。

採用・入社は両者の合意で決めるもの。 お断りすることへの心配は要りません。

ひとつの会社に慌てて応募したからといって、他の会社と出会う機会を逸することもありません。新卒、転職問わず、採用・入社の決定は会社と応募者が一緒に決めるもの。応募して、面接してみて違うと判断するのも問題ありません。気になる求人がいくつもあるなら、複数の会社を並行して受けてもいい。不要な心配でチャンスをふいしないで欲しいです。

興味の湧いたその日こそ応募して転職活動を始める絶好のタイミング!

求人ですので早い者勝ちではありませんが、スピード感のある行動が不可欠だと知ってください。

筆者プロフィール

クロさん、
株式会社名大社
キャリアアドバイザー
 
愛知県出身愛知県在住
東京のIT系技術商社で、文系出身ながら営業職として奮闘。その後、愛知へUターンして名大社に入社。
冷静沈着に筋の通ったアドバイスを重んじるキャリアアドバイザー。

クロさん

クロさん

関連記事

関連記事

名大社転職エージェントについて
転職までの流れ
キャリアアドバイザー紹介