転職したら、ボーナスっていつから貰えるの?!

題名の通り、転職したいけどボーナスってどうなるんだろう?とお考えのあなた!

このコラムで解決しましょう!

そもそもボーナスって?

「ボーナス」とは、定期給与とは別に支給する給与のことです。「賞与」とも言われています。法律上、必ずしも支払わなければならないものではなく、企業が支払うと決めた場合のみ、支払い義務が生じます。そのため、ボーナスの支給のない企業も存在します。一般的には、夏・冬の年に2回支給を行っている企業が多くありますが、ボーナスの支払い時期や支払い回数に規定はなく、年に1回支給している企業もあれば、年に3回以上の支給を行っている企業もあります。

 ただ回数が大事ではなく、毎年基本給の何ヶ月分の賞与が支払われているかが大事です!年に3回の支給で3ヵ月分の企業もあれば、年に2回の支給で5ヵ月分の企業もあるからです。

転職後のボーナスについて

ボーナスの査定時期

基本的にはその会社が定めた時期の評価によってボーナスの査定が行われることが多い様に思います。例えばボーナスが年に2回(6月・12月)に支給される会社の場合、前年の10月~3月までの評価で6月に支給、その年の4月~9月までの評価で12月に支給といった形です。会社によってはこの時期がずれる事もあります。年に1度の支給の場合は、前年1年間の成績によって支給額が決まるかもしれません。

転職後はいつ貰える?

「ボーナスの査定時期」でお話した内容を踏まえると、入社した時期とその企業のボーナス査定時期、会社として中途入社の方にいつからボーナスを支給するのかという規定によりますが、一般的には年に2回の支給であればその1回分が妥当でしょう。なので、入社して1年のボーナスは半期分の査定額のみ貰えると考えておいて頂ければと思います。

まれに、入って間もない頃に(新卒の場合によくありますね!)これからの期待を込めてといった形でボーナスを支給して貰える場合もありますが、あまり期待はせず過ごしましょう()

ボーナスがフルで貰える時期

ボーナスが全額支給となるのは、入社1年以降になります。1年以上働くとその時期がボーナスの査定時期に被ってくるので、こうしてやっとフルでボーナスを受け取ることができます^^

ボーナスを踏まえた転職活動

計画的に転職活動をする

今の会社を何の計画も無しに辞めてしまうのではなく、転職活動の計画を立てた上で辞める様にしましょう。やむを得ず先に退職しないといけない場合は離職期間を考え、転職活動のための貯蓄もしておくと良いです。

ボーナスを貰ってから辞める

これも前の文章でお話した内容と近いですが、入社後1年は十分なボーナスが貰えない事も踏まえて、今の職場でボーナスを受け取ってから退職することがオススメです。転職先が早めに決まりそうな方は、ボーナスを貰いたいからと次の職場の入社月を不自然にずらすのは辞めた方が良いです。内定を貰ってから、大体1ヵ月~2ヶ月待って貰える事がほとんどなので、これに合わせて転職活動をしましょう!

まとめ

これまでボーナスについて説明してきましたが、転職活動の目的は現状を変えて自分の目的に沿って働く事かと思います。ボーナスが先行しすぎてしまうと、転職活動の本来の目的からそれてしまうと思うので、重なったらラッキー程度に、どうしても貰いたい場合は、貰ってから転職活動を行うなど本来の目的を忘れずに転職活動を成功させて欲しいと思います!

筆者プロフィール

クロさん、
株式会社名大社
キャリアアドバイザー
 
愛知県出身愛知県在住
東京のIT系技術商社で、文系出身ながら営業職として奮闘。その後、愛知へUターンして名大社に入社。
冷静沈着に筋の通ったアドバイスを重んじるキャリアアドバイザー。

クロさん

クロさん

関連記事

関連記事

名大社転職エージェントについて
転職までの流れ
キャリアアドバイザー紹介