"英語が生かせる仕事"はどこにある?

「英語を生かせる仕事がしたい」

今回は、そんな思いを抱いて転職活動をしている人へのアドバイスの記事です。英語をはじめ、身につけてきた語学力はどんな場所で生かせるのか一緒に考えてみましょう。

  • まずは知って欲しい“英語を生かして転職”の現実

「学生時代に留学経験がある」

「ワーキングホリデーで海外を経験した」など

こうした経験を強みに「英語を生かせる仕事がしたい」とご相談をいただくことは決して少なくありません。

ただ、いきなり少し厳しいことを言いますが、実はこの希望を叶えるのはそんなに簡単ではありません。

第一に、ちょっと英語の読み書きや会話ができる人は世の中にたくさんいます。

翻訳や通訳といった外国語メインの仕事ができるほどのスキルがあれば別ですが、そのレベルには達していないのに「英語が生かせる」を主軸に転職活動をしても、特筆すべき強みにはなりにくい。

第二に、そもそも外国語メインではない営業、事務などの職種であれば、英語よりも優先されるスキルがあります。転職であればなおさらです。その業務の経験値が重視され、「英語ができる」は正直おまけ扱い。外国語のスキルだけで採用される会社はほとんどありません。

がっくりときてしまうかもしれませんが、まずはこうした現実を知ってください。

  • ポイントは“英語を使えるかもしれない職場”を見つけること

じゃあ、英語を生かした仕事はできないのかというと決してそうではありません。

英語などの外国語ができることがプラスになる職場はたくさんあります。

例えば、

・海外に支店があって外国語でのやりとりが要る

・海外メーカーの製品や機械を扱っていて外国語のマニュアルを読まないといけない

・海外から商材を仕入れるため、やり取りを外国語で行う など

こうした場面は、いろいろな業界で日常的にあるもの。業務の一部として英語などが必要になる会社を見つけることはできます。

大切なのは、「英語をがっつり使いたい」とこだわって求人を探すのではなく、「英語を使えるかもしれない」という可能性をチェックすること。可能性のある職場に入れたなら、「英語も使える」営業や事務としてキャリアを積み重ねられるはずです。

とはいえ、こうした仕事は求人情報や仕事内容に外国語についての記載が明確にされていない場合もあります(だって、英語メインで人を採ろうとは思っていませんから)。ご自身で、「取引先」、「扱っている商材」、「海外の支店」などの情報を見てみましょう。あるいはエージェントに聞いてみてください。詳細な仕事内容をお話ししながら、一緒に可能性を見出せることもあるはずです。

筆者プロフィール

クロさん、
株式会社名大社
キャリアアドバイザー
 
愛知県出身愛知県在住
東京のIT系技術商社で、文系出身ながら営業職として奮闘。その後、愛知へUターンして名大社に入社。
冷静沈着に筋の通ったアドバイスを重んじるキャリアアドバイザー。

クロさん

クロさん

関連記事

関連記事

名大社転職エージェントについて
転職までの流れ
キャリアアドバイザー紹介